みきおとミキオ 藤子・F・不二雄大全集 その1('11.03.30)

みきおとミキオ


【キャラ】
1974年
●みきお
●とうさん(ちなみに故郷は20年前にダムの底に)
●かあさん
●ユリ子
●フグラ(母親P133はそっくり)
●ラッキョ
●いなかのおじさん(P160 文字のみ)


2074年
●ミキオ
●ポンチ(宇宙犬か。空を飛ぶ)
●パパ
●ママ
マリコ(48階の25号室)
●ブクラ
●トンキョ
マリコのおじ(P77 宇宙資源調査局員、スカンレーさんっぽい)
●ミキスケ(P97 パパの弟か)
●ミキオのおじ(P159 火星開拓村 パパの兄にしては老けすぎ。火星で苦労したのか)
●ヤマダ(P175 おとなりさん)
●キキ(P206 マリコの猿)
マリコのママ(P240)


【2074年の技術、文化】
●イヌのまい子札(今でも近いものは作れそう)
●スカイ・スケート
●ミニコプター
●昆虫園(街には虫がいないらしい)
無人タクシー
●酸素フィルター(鼻に詰めて水中に潜る)
●訓練されたイルカ
●宇宙ヨット
●ミニ計算機(腕時計型)
●月都市 「夢の浅瀬」ドーム
●月面車
●万能型自動販売
●実物大プラモ(「21エモン」の例もあり、21世紀では定番商品か)
●メンバン
●百科大事典(マイクロフィルムのカセットで検索困難。完全に現実が追い越した)
●貸しだこ
●大陸間パイプライン(全般的に移動にかかる費用は無料に近い感覚)
●21世紀には風邪のウイルスが存在しない
●震防車
●エレベーター(無重力空間でかごがない)
●作り物の街路樹(ボタンで花が咲く)
●富士山のてっぺんまでビルがぎっしり(この描写はSF短編「マイホーム」にも準拠する)
●家庭用ロボット(松芝電気 ドラえもんの製造も)
●ミキオのマンションは50階建
●ウソ発見器
●現金探知機
●超小型ミサイル
●決闘公園
●物体電送機
●デザインを入力して自動で服を作る機械
●コケタンメン(火星のコケをまぶしたラーメン)
●人工降雨(半年に一度のクリーン・タイム)
●ドライト
●フライングクリーム

===

1974年での未来のミキオの描写がほぼ皆無だがちょっとぐらい見たかったような気もする。